手塚雄二展 『神の宿り』
- summerapocalypse
- 2022年4月20日
- 読了時間: 1分
2004年6月15日~6月26日

現在、日本美術院同人・評議員、そして東京藝術大学教授である日本画家・手塚雄二の個展。
『神の宿り』をテーマとする内容は、作家自らが数年の準備期間をかけ現地に赴いて取材を重ねたもので、いずれも古くから信仰の対象となっている山々や瀧を手掛けたものになる。
奈良の「三輪山」や上高地の「明神」、日光の「華厳」など20号のサイズで5点を出品する。
その作品に込められた作家の「祈り」は、観る者を魅了するに違いない。
風景画家としての手塚雄二の渾身の作品。
Comentários